アイデアを広げる7つの質問 ― SCAMPER法(オズボーンのチェックリスト応用版)

こんばんは。i-consulting office(アイ・コンサルティング・オフィス)の田中健太郎です。

社長も社員も働くことが楽しいと思える会社づくりのお手伝いをモットーに
中小企業の経営支援を以下の内容を中心に行っています。

  • クロスSWOT分析を活用した「積極戦略」の構築支援
  • お金のブロックパズルによる「キャッシュフロー経営」のサポート
  • 業務のデジタル化支援を通じた「生産性向上」コンサルティング
  • DX(デジタルトランスフォーメーション)・生成AIコンサルティング
  • 経営理念策定と浸透・経営理念に基づく人事考課制度策定のご支援
  • 補助金・助成金の活用に向けた「申請・計画作成」の助言

経営に関するお困りごとがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
「わかりやすく、具体的に」を意識して、経営の現場に即したご支援を心がけています。

本日はアイディアを広げるために活用するSCAMPER(オズボーンのチェックリスト)について書いておきたいと思います。

1. SCAMPERとは?

SCAMPER(スキャンパー)は、アレックス・F・オズボーンが提唱した「オズボーンのチェックリスト(9項目)」を、ボブ・エバール(Eberle)が整理し、使いやすくした7つの発想法です。
アイデア発想や商品開発の現場でよく使われるフレームワークで、既存の商品・サービスに「問いかけ」を投げることで新しいアイデアを生み出すのが特徴です。


2. SCAMPERの7つの視点

項目キーワード質問の例
S:Substitute(代用)素材・人材・手法を別のものにできないか「材料を変えたら?」「人員を外注にしたら?」
C:Combine(結合)他の要素と組み合わせられないか「別の商品とセット販売できないか?」
A:Adapt(応用)他分野のアイデアや方法を取り入れられないか「他業界のやり方を使えないか?」
M:Modify / Magnify(修正・拡大)デザイン・機能・規模を強められないか「サイズを大きくしたら?」「機能を強調したら?」
P:Put to other uses(転用)本来の用途以外に使えないか「別の顧客層に販売できないか?」
E:Eliminate(削除)省略・削除・簡素化できないか「機能を削って低価格化できないか?」
R:Rearrange / Reverse(再配置・逆転)順序や役割を入れ替えたり逆にできないか「サービスの提供順序を変えたら?」「仕組みを逆にしたら?」

3. SCAMPER法のメリット・デメリット

メリット

  • 7つの視点が整理されていて使いやすい
  • ブレストや会議で発想を広げやすい
  • ゼロから考えるより効率的に新しい切り口が得られる

デメリット

  • アイデアの「量」は出やすいが、「質」の選別には別途評価が必要
  • 業種によっては一部の項目が当てはまりにくい場合もある

4. 活用イメージ(中小企業の事例)

例:飲食店のランチメニュー

  • S(代用):牛肉を鶏肉に変えて低価格版を提供できないか
  • C(結合):デザートやドリンクとセット化できないか
  • A(応用):他国料理の味付けを取り入れられないか
  • M(拡大):量を増やして大盛り需要に応えられないか
  • P(転用):ランチメニューをテイクアウト用に転用できないか
  • E(削除):副菜を省いてワンプレート化できないか
  • R(逆転):夜の人気メニューを昼に提供できないか

このように「質問に答えるだけでアイデアが自然と広がる」のがSCAMPERの強みです。


5. 穴埋め式ヒアリングプロンプト例

#指示

あなたは優秀な中小企業診断士です。クライアントの商品・サービス・業務についてSCAMPER法を使って新しい発想を導き出してください。以下の質問に順に答えてください。

#概要

対象となる商品やサービスについて情報を聞き取り、その後にSCAMPERの7つの質問に基づいてアイデアを引き出します。

#質問事項

  1. 対象の商品・サービス・業務は何ですか?
  2. 現状の特徴や強みは何ですか?
  3. 主なお客様や利用シーンは?

S(代用):この商品・サービスの素材や方法を他のもので代用するとしたら?
C(結合):他の商品・サービスと組み合わせると新しい価値が出せませんか?
A(応用):他業界・他分野のやり方を応用できませんか?
M(修正・拡大):大きくする・機能を強調する・見た目を変えるとしたら?
P(転用):本来の用途以外の使い方は考えられませんか?
E(削除):何かを減らす・削る・簡素化するとしたら?
R(再配置・逆転):順序や役割を逆にすると新しい価値が生まれませんか?

#出力形式

  • 各質問に対する回答を箇条書きでまとめる
  • 最後に「実現性が高いと思われるアイデアTOP3」を整理して提示する

👉 SCAMPERは、新商品開発・既存サービスの改善・業務効率化のいずれにも応用できる万能な発想法です。

問い合わせ

本日はアイディア出しを加速させる?SCAMPERについて書きました。
i-consulting officeでは、SCAMPERを利用してアイディア発想や商品開発のお手伝いを行っています。

ご興味ご関心のある方はぜひ、お問い合わせください。

お問い合わせページ:https://icon-office.com/contact

LINE公式アカウント:https://lin.ee/xHeD62c

宜しくお願いします。

一覧へ戻る