
2025.5.2
経営革新計画を作成してみませんか?という話
こんにちは。i-consulting offceの田中 健太郎です。
・クロスSWOT分析による企業の積極戦略構築コンサルティング
・お金のブロックパズルによるキャッシュフロー経営支援
・デジタル化支援による業務改善コンサルティング
・DXを中心とした研修講師
・補助金関係の申請のご支援
こんなことをやっています。
経営革新ってどんな制度なのか?
経営革新計画を申請しませんか?みなさん経営革新計画書はご存じですか?中小企業が新しい事業活動に取り組み、経営の向上を図る計画(経営革新計画)を都道府県に提出し、承認を受ける制度です。中小企業等経営強化法に基づく支援施策のひとつで、承認されることで補助金・融資・信用保証の優遇など、さまざまな支援措置を受けることができる制度です。
福岡県では補助金も!?もう間に合わない可能性高いですが・・・
特に福岡県においては、中小企業経営革新・賃上げ緊急支援補助金という補助金を申請できます。内容としては補助率2/3、補助額が最大100万円です。といっても最終締め切りが6月5日、申請書の策定指導は5月23日までなのでスケジュールとしてはかなり厳しい状況になってはいますが・・・。来年はどうなるかはわかりませんが、福岡県ではコロナ以降毎年、4月~6月にかけて名称は違いますが、直近1年以内に経営革新計画の承認を受けていれば、申請が可能です。
経営革新計画の効果とは?
また、お客様の声として経営革新計画を作成することで「自社が新事業で実施しなくてはいけない内容が理解できた」「売上目標や利益目標を設定することができた」という声もいただいており、普段は日ごろの仕事に忙殺されてなかなか時間が取れない経営者の方も、経営革新の承認をもらうということをきっかけに強制的に時間を作るということをしていただいています。(これを私の友人は「健康的な義務」と表現しています)
※注意事項としては賃金引上げ要件など補助金をもらうには決して簡単ではない条件があることのご注意ください。
お問い合わせ
i-consulting officeでは、経営革新計画の策定のご支援を行っています。
あくまで、補助金狙いではなく自社の新規事業を具体的に検討するという理由で客観的な視点で見てもらうこともあり!と思います。
ご興味・ご関心のある方はぜひお問い合わせください!
お問い合わせページ:https://icon-office.com/contact
LINE公式アカウント:https://lin.ee/xHeD62c
宜しくお願いします。