
2025.7.4
今年の7月は熱い!仕事という意味で。
こんにちは、i-consulting office(アイ・コンサルティング・オフィス)の田中健太郎です。
社長も社員も働くことが楽しいと思える会社づくりのお手伝いをモットーに
中小企業の経営支援を以下の内容を中心に行っています。
- クロスSWOT分析を活用した「積極戦略」の構築支援
- お金のブロックパズルによる「キャッシュフロー経営」のサポート
- 業務のデジタル化支援を通じた「生産性向上」コンサルティング
- DX(デジタルトランスフォーメーション)をテーマとした各種研修講師
- 経営理念策定と浸透・経営理念に基づく人事考課制度策定のご支援
- 補助金・助成金の活用に向けた「申請・計画作成」の助言
経営に関するお困りごとがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
「わかりやすく、具体的に」を意識して、経営の現場に即したご支援を心がけています。
本日は7月の予定を書いて頭の整理をしておきたいと思います。2/100
7月もなかなかの忙しさ
6月も後半からなかなか忙しかったのですが、7月もありがたいことに忙しいです。
お仕事くださった方々、本当にありがとうございます。
というわけで自分の頭の中身を整理する意味で7月のお仕事について書きだしておきたいと思います。
7月前半 東京での営業研修の講師
7月前半 Z世代の接し方・教え方の研修講師
7月中旬 人事考課制度構築コンサルティングの予定
7月中旬 販路開拓のお手伝い
7月後半 経営革新計画書作成のご支援
7月後半 東京での営業研修の講師
7月後半 長崎でのAccess研修×2日
7月後半 経営診断 1回目の予定
7月後半 熊本でのDX関連の研修×2日
この間に、上記の研修資料と8月の前半にある2個の研修資料の作成。
いや~。オファーを続々いただいており非常にありがたい!
今月は東京、長崎、熊本と出張が豊富にあるのが楽しみです。
10月以降は余裕あり!
といいつつも、10月以降はまだいただいているオファーが少なく、スケジュールの空きが多い状態なのが、課題です。また、安定的にお仕事をいただける状況を早く作らないとこのままでは売り上げの波が激しすぎるという状況です。
前職で口を酸っぱくして言われていた売上の平準化、これが今後の課題です。
問い合わせ
i-consulting officeは10月以降のオファーを歓迎しております!
ご興味・ご関心のある方はぜひお問い合わせください!
お問い合わせページ:https://icon-office.com/contact
LINE公式アカウント:https://lin.ee/xHeD62c
宜しくお願いします。